てぃーだブログ › 「 一 球 一 心 」  “チームワークでがんばれ!”   仲井真ライオンズ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年02月26日

祝 全国大会!


 皆さんこんにちは!(・∀・)チャース!
好きなAKB48のメンバーは高橋みなみちゃんハートサードコーチャーです!
( ゚Д゚)アイタカッタ~アイタカッタ~アイタカッタ~♪

(・∀・)Yes!!


 今日から春季那覇中央大会が始まるということで会長から、「早くブログ更新しなさい」とやさしい言葉できつめのお言葉をいただきそうなのでタラ~慌てて更新しますダッシュ

 昨日は昨年度の卒団生で中学硬式野球チーム「豊見城オーシャンボーイズ」の6名が全国大会出場の報告と協賛協力のお礼をしに来ました!
彼らは小学校時代、年に3度ある県大会にすべて進出した強者達です僕ボクサー


それぞれ全国への意気込みを語ってくれました!




監督からの激励!



監督からの言葉で「仲井真野球を見せてくれ!」とありました。監督から学んだ野球と、監督から離れて学んだ野球で彼らはこの一年で凄まじい成長を遂げたと思います。
 
全国大会での活躍を心から応援してます!


ライオンズのメンバーも一足早く全国大会出場を決めた先輩達に負けずに頑張るぞ!  

Posted by サードコーチャー at 12:46Comments(2)

2011年02月22日

ブログが紹介されました! 

皆さん、おはようございます(・∀・)チャース!

いつも朝4時起きなのに、ブログのネタを考えて寝不足気味のサードコーチャーですうわーん

最近、練習に行くと子供たちが
「サードさんは、元プロ野球選手って本当ですか?」
「甲子園に行ったんですか?」
「どこの球団にいたんですか?」

とか汗聞いてきます(;・д・)レンシュウシロヨ!

今日も質問攻めにあい・・・ 

子供A : ポジションはどこですか?

サード : ( ゚Д゚)サードコーチャー!

子供B : サードさんって!最近インターネットで投稿してる人なの!?

サード : (゚Д゚;)・・・


ボケたつもりがまさかのカミングアウトがーん
>_<

必死に否定しましたが、サンタさんの正体ぐらいバレてますねダウン

ご父母のみなさまサードコーチャー隠匿にご協力をm(_ _)m


そんなライオンズブログも子供たちだけでは無く、他のチーム関係者にも、徐々に存在を知られてきましたアップ
 

今回は、大里ベースボールキッズさんのブログに紹介していただきましたマイク 

大里ベースボールキッズの管理人マッシーさんありがとう!


皆さん覗いてみてくださいあしあと
http://obbk.ti-da.net/e2970868.html


今日の格言
ボケと進塁は状況判断してやるべし!





ついでに那覇中央大会のトーナメント表  

Posted by サードコーチャー at 09:24Comments(3)

2011年02月20日

春季那覇中央大会 抽選会

 こんばんは(・∀・)ノチャース!
今日は、昨日試合に負けてライオンズの試合もないのに早起きして、会場設営しに行った、サードコーチャーですGOOD

仲井真小学校での試合は雨天の為雨グランド状態が悪く会場が移動になり、プリキュアが始まる時間には、解放されましたニコニコ

移った会場の父母さんお疲れ様&なんかスミマセンタラ~

本日、来週から始まる春季大会の那覇中央大会の抽選会があり、我がライオンズの相手が決まりましたVS

一回戦 

2月27日 日曜日

仲井真ライオンズ VS さつき倶楽部
(真和志地区)     (小禄地区)

ちなみに一回戦勝てれば

神原カープ  VS 真地レッドスピリッツ
(那覇地区)   (真和志地区)

の勝者注意
 
一応、ライオンズは真和志地区優勝してるのでシードされており、ベスト4まで各地区の優勝チームとは対戦しません電球


まずはさつき倶楽部戦!
低学年の無念を晴らして欲しいですパンチ!


”チームワークでがんばれ! 仲井真ライオンズ” 







おまけおすまし練習が休みだったので横浜ベイスターズのキャンプへ行き、森本稀哲選手からサイン貰いましたチョキ  

Posted by サードコーチャー at 22:56Comments(6)

2011年02月20日

低学年春季那覇大会 真和志地区予選

 こんばんは(゚∀゚)ノハロー!?
ブログ更新の為、寝不足続きのサードコーチャーですタラ~
 
本日は、低学年の春季大会びっくり!!先週優勝王冠した高学年に続き低学年は・・・!?

 
    12345 計
仲井真 00000 0
松 島 0100× 1

まさかの一回戦敗退ダウン

先週優勝した高学年のレギュラーメンバーが6名残ってただけに、期待していたのですが、学童野球は何が起きるか解りませんがーん

 先週は繋がっていた打線は一安打ぐすん唯一の失点も守備の乱れからの失点だったので、悔やまれますぐすん

 相手のピッチャーも良かったとはいえ、野球は打たないと勝てません!

高学年のレギュラーメンバーには、今日の敗戦の悔しさを糧に来週から始まる、那覇中央大会では活躍して欲しいデス(・∀・)ガンバレ!!

今日の名言
野球は打たないと勝てません!







明日ライオンズの試合がないのに早起きして、会場設営しないといけない、サードコーチャーでした(*`Д´*)マケンナヨ!  

Posted by サードコーチャー at 00:15Comments(1)

2011年02月18日

先日の練習にて

 こんばんは(゚∀゚)ノ
なれないスマートフォンのタッチパネルにムダにボタンをタッチしまくり汗三回も完成間近の日記を削除したダウンサードコーチャーですタラ~

先日のミーティングでSコーチから「ヘッドスピードが遅い!」スイング不足を指摘されてました。
 
私が見ても、ヘッドスピードが早い子、遅い子は、ハッキリわかります電球

ヘッドスピードを上げるには日頃の自主練での素振り当たり前ですがSコーチも指摘してましたが、ただ回数をこなすだけでは成果は出ませんギザギザ

ドアスイングで力一杯振り切れば、スイングスピードは上がると思いますが、それが実戦で使えるか?疑問です。 
 
 重要なのは、下半身の使い方、手首の使い方、バットの出し方など、難しい事ばかりですが、ひとつひとつ、素振りをしながらチェックする事が数をこなすだけの素振りより、効果的だと思います(・∀・)タブンネ!


今日の名言
ただ回数をこなす素振りに満足するな!


http://www.sportsclick.jp/baseball/01/index18.html

ちなみにプロ野球選手のヘッドスピード 

王 貞治  153㎞
イチロー  158㎞
松井 秀喜 159㎞
バリー・ボンズ 165㎞
サミー・ソーサ   167㎞
Tー岡田  150㎞

※T-岡田はノーステップスイングでこの速さデス爆弾


 



昨年パ・リーグのホームラン王に輝いたオリックスバッファローズのT-岡田選手



ヘッドスピードは仲井真小学校から近い、バッティングセンターの「アミュージアム」で無料で計っており、毎月各学年のトップ3が店内に掲示されてます!

目に見える数字は子供たちのやる気upアップに繋がると思います(・∀・)タブンネ!

ちなみに仲井真ライオンズからは6年生の部で當山君が2位!
4年生の部では城間くんがダントツの1位王冠
 

ぜひ1度はお試しあれピース

明日は低学年の大会びっくり
アベック優勝目指して
          "チームワークでがんばれ仲井真ライオンズ!"  

Posted by サードコーチャー at 22:53Comments(5)

2011年02月13日

マクドナルドトーナメント真和志地区予選決勝

    祝 優勝!!

    1234567 計
仲井真 0001002 3
古 蔵 0000100 1

 手に汗握る投手戦の展開で両チームともにしまったゲームでした。
 最終回2アウト2、3塁から8番バッターのコタロー君のセカンドの頭を越える2点タイムリーヒットにより、熱戦に終止符をうちました。

 次は那覇中央大会びっくり!!
 この勢いをそのままに県大会進出をねらいたいですねニコニコ
 両チームナイスゲームOK 

決勝タイムリーヒットを打ったコタロー君



粘り強い投球で1失点完投のユースケ君  

Posted by サードコーチャー at 15:09Comments(4)

2011年02月13日

マクドナルドトーナメント真和志地区



マクドナルドトーナメント真和志地区予選準決勝

    1 2 3 4 5 6 7 計
仲井真 3 0 2 8     13
安 謝 0 0 0 0     0


☆決勝戦
12時40分開始

仲井真ライオンズ ー  古蔵ファイターズ




チームワークでがんばれ!仲井真ライオンズ!!  

Posted by サードコーチャー at 12:34Comments(0)

2011年02月13日

マクドナルドトーナメント真和志地区予選

    キラキラ キラキラ  那覇中央大会進出びっくり



私サードコーチャーは戦場カメラマンパンチ!という大役を与えてもらいながらも真和志地区ベスト4をかけた大一番の試合を仕事の為、応援にいけませんでした。゚ダウン
(゚´Д`゚)゚。シゴトノバカヤロー

だから画像がないんです!
決して画像の貼り方が解らないからじゃないッス!
(( ̄。 ̄;)ホントダモン


あまりふざけたら会長とT先輩にしなされそうなので爆弾本題に進みます。
那覇中央大会へは、所属する真和志地区からは5枠あり、今日の試合の勝利で那覇中央大会進出を確定させるベスト4入りとなりました。(残り1枠は敗者復活戦で決まります電球

明日は、準決勝&決勝戦!

部員たちには、ベスト4に満足せず、真和志地区のチャンピオンチームとして、那覇中央大会へ挑んでほしいデス(*・ω・)ノガンバレ!

☆2月12日の結果

仲井真ライオンズ 2 ー 0  新都心少年団


☆2月13日の試合予定

真和志地区
準決勝第2試合

仲井真ライオンズ  ー  安謝クラブ


チームワークでがんばれ!仲井真ライオンズ!!  

Posted by サードコーチャー at 01:38Comments(0)

2011年02月11日

仲井真ライオンズ入部希望者へ

  仲井真ライオンズ野球部は、小学校2年生から6年生までの児童で野球を愛好する子供たちに、野球を正しく指導し、個人の体力向上とチームワークを通じて、団体生活の一員として共同生活の精神を養成し、判断力を高め、多くの子供たちとの交歓の場を与え、友情感覚を指導するために組織された野球部です。

現在、創部26年を迎え、その間には県大会に優勝し学童野球の甲子園といわれる高円宮杯全国学童軟式野球大会(全国大会:通称マクドナルドトーナメント)への2度の出場、その内一度は全国準優勝という輝かしい実績はもとより、軟式野球連盟に正式に加盟している県内250をこえるチームの中で、常に強豪チームとして名前を知られた学童野球の名門のひとつです。
 
練習の厳しさにも定評がありますが、子供たちが瞳を輝かせ、汗びっしょりになりながらチームメイトと成長していく姿をみる事が出来るのは、ご父母の皆様にとりましても、何よりのことと思います。
 



  

Posted by サードコーチャー at 00:26Comments(1)

2011年02月11日

はじめまして☆彡

 皆様、はじめまして!

 仲井真ライオンズOBで父母会をしております、「サードコーチャー」と申します!

 今回ブログを立ち上げる事になったのですが、先日の飲み会での話です・・・

父母会長(以下会長) : いろんな学童野球チームのブログはあるのに、なぜ我がライオンズのブログがないのか!?

Aさん : ブログって難しそうだよな?

会長 : 誰か出来ないのか?

携帯をスマートフォンに機種変更したばかりの仲井真ライオンズOB史上ベスト5のお調子者に入るだろうといわれている、私サードコーチャーは・・・

サードコーチャー(以下サード) : ブログなんて簡単ですよ(笑)
                  それより俺の携帯カッコいいでしょ☆

会長 : じゃあ、まかせた!

サード : σ(^_^)オレデスカ?

会長 : その携帯使えば簡単何だろ?

サード : ゴメンナサイ 嘘です(T-T)

T先輩 : や~やれ (*`Д´*)シナスンドー

サード : (>_<)ゞラジャー

(T先輩はライオンズ出身で初めて甲子園の土を踏んだ伝説の先輩で逆らえません(>_<) )      

 
 こうして、ブログを始めることになりました。(泣)

 しかし、やるからには徹底的にやってやります (*`Д´*)ヤッタルゼ!!
 
 自慢のスマートフォンも使いづらく苦戦中で(泣) また初めてのブログ作成で色々勉強中ですが、皆様温かく見守って下さいm(_ _)m

 それでは宜しくお願いします。  

Posted by サードコーチャー at 00:09Comments(2)