
2011年05月11日
阿部君準優勝!
みなさんこんばんは!
(・∀・)コンバンワニー!
台風1号のおかげで今日は練習が休みで、久しぶりにゆっくりした1日を過ごせました
今回の台風は練習が休みになった以外は、大きな被害もないようなので、良かったです
本来なら日曜日に更新しないといけないとこでしたが、父母会の飲み会があったということで
お許し下さいm(_ _)m
さて本題に突入します
実は、先月から所属する那覇市真和志地区の「真和志地区強化リーグ」が開催されてまして
この大会は真和志地区のレベルアップと他チームとの交流を目的とした大会なのです
今回は、高学年14チーム、低学年11チームが2リーグに別れ、総当たりし、各リーグ上位2位までの4チームが真和志地区最強の称号を競い合う大会なのです
ちなみにこの大会は、優勝しても派遣などはありませんが
高低学年ともに、優勝旗があります
我がライオンズは高低学年ともに、優勝決定戦の権利を得て日曜日の大会に望みました
高低学年ともに、午前中の準決勝を勝ち上がり決勝戦に望みました
高学年決勝戦結果

惜しい試合でした!何度も得点圏までランナーを許すものの、先発投手のキャプテン君を中心とする粘りの守備でこらえてました
特にセンターのヨッシャー君はセンターゴロを3度成立させ、その内の一つは2アウト2、3塁で二遊間を抜けるヒット性のあたりを自慢のレーザービームでセンターゴロにするという超ビッグプレーをみせてくれました
最後は力尽きてしまいましたが、最終回の攻撃で1アウト3塁のチャンスを作りセンター前に抜けそうな当たりを
相手投手の好守に阻まれチャンスを生かせませんでした
しかしながら、最終回の攻撃まで粘りをみせた事は、収穫だったと思います
この悔しさを次に生かして欲しいです!
高学年チーム

今回、高学年に帯同してたので、詳しく説明出来ませんが
低学年チームは最終回まで2点リードしてたらしいですか、優勝のプレッシャーからか、
守備の乱れで逆転を許しタイトルのように、アベック準優勝でした
低学年チーム

決勝戦で粘りの投球を見せ、殊勲賞を獲得したキャプテン君色>


"チームワークで頑張れ! 仲井真ライオンズ!"
(・∀・)コンバンワニー!
台風1号のおかげで今日は練習が休みで、久しぶりにゆっくりした1日を過ごせました

今回の台風は練習が休みになった以外は、大きな被害もないようなので、良かったです

本来なら日曜日に更新しないといけないとこでしたが、父母会の飲み会があったということで

さて本題に突入します



今回は、高学年14チーム、低学年11チームが2リーグに別れ、総当たりし、各リーグ上位2位までの4チームが真和志地区最強の称号を競い合う大会なのです

ちなみにこの大会は、優勝しても派遣などはありませんが


我がライオンズは高低学年ともに、優勝決定戦の権利を得て日曜日の大会に望みました

高低学年ともに、午前中の準決勝を勝ち上がり決勝戦に望みました

高学年決勝戦結果
惜しい試合でした!何度も得点圏までランナーを許すものの、先発投手のキャプテン君を中心とする粘りの守備でこらえてました

特にセンターのヨッシャー君はセンターゴロを3度成立させ、その内の一つは2アウト2、3塁で二遊間を抜けるヒット性のあたりを自慢のレーザービームでセンターゴロにするという超ビッグプレーをみせてくれました

最後は力尽きてしまいましたが、最終回の攻撃で1アウト3塁のチャンスを作りセンター前に抜けそうな当たりを


しかしながら、最終回の攻撃まで粘りをみせた事は、収穫だったと思います

この悔しさを次に生かして欲しいです!
高学年チーム
今回、高学年に帯同してたので、詳しく説明出来ませんが



低学年チーム
決勝戦で粘りの投球を見せ、殊勲賞を獲得したキャプテン君色>
"チームワークで頑張れ! 仲井真ライオンズ!"
Posted by サードコーチャー at 22:53│Comments(1)
この記事へのコメント
サードコーチャーさん おはようございます。
高学年、低学年とも決勝戦進出!
さすがライオンズですね~
準優勝・優勝とおめでとうございます。
最強!
ベアーズ戦 1点が悔やまれますね~
キャプテン 殊勲賞 受賞おめでとうございます。
高学年、低学年とも決勝戦進出!
さすがライオンズですね~
準優勝・優勝とおめでとうございます。
最強!
ベアーズ戦 1点が悔やまれますね~
キャプテン 殊勲賞 受賞おめでとうございます。
Posted by キッズのマッシー!! at 2011年05月12日 09:56